最新のお知らせをお届けします
- 2025.07.13
大ヒット上映中「KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」 帰ってきたDJ Party!!! Performed by DJ KOO イベントオフィシャルレポート

劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の劇場公開を記念して、DJ KOO(TRF)による伝説のDJイベント付き上映会「帰ってきたDJ Party!!! Performed by DJ KOO」を実施いたしました!
国内最大級の映画レビューサービス・Filmarks(フィルマークス)初日満足度ランキング!1位を獲得し、公開から2週間がたった現在も話題沸騰中の今作。
「KING OF PRISM」ではシリーズを通して数々のTRFの名曲をカバー、劇中ではDJ KOOにインスパイアされたキャラクター・黒川冷(CV.森久保祥太郎)が歌唱する「survival dAnce ~no no cry more~」をはじめ「EZ DO DANCE-Hell's God's Star ver.-」や「BOY MEETS GIRL -SePTENTRION&WITH ver.-」をキャラクターがカバー歌唱した新規CGライブが繰り広げられるなど、今作とも非常に深い縁のあるTRF・DJ KOOが登壇し、劇中で登場した楽曲をDJプレイするイベント”DJ Party”を今回1日限りの復活開催。スペシャルMCに舞台版の黒川冷役・及川洸が登壇し、会場は大盛り上がりをみせました!12:20の回の模様はDJ Partyとしては初の試みとなる全国劇場でのライブビューイングも行い全国の映画館で一体となり大熱狂のイベントとなりました。
『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』
帰ってきたDJ Party!!! Performed by DJ KOOイベント実施概要
【会場・日時】
2025年7月12日(土) 12:20の回(上映後DJイベント)新宿バルト9
【上映作品】
KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ route3奇跡のクイーンカップ
※「プリズムスタァ応援上映」、DJイベント付き
【登壇者】※敬称略
DJ KOO(TRF)
【スペシャルMC】※敬称略
及川洸
イベントレポート
大ヒット上映中「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の公開を記念した『帰ってきたDJ Party!!! Performed by DJ KOO』が7月12日、新宿バルト9で盛大に開催されました。
満員御礼で迎えたこの日の上映後。色とりどりのペンライトを手にした観客の興奮冷めやらぬ中、ステージには“DJ Party!!!”との文字がデザインされた特設DJブースが設置され、スタッフが機材を持ち込むたびに観客からの「準備ありがと~!」という感謝の声掛けが響いたり、スポットライトが点灯されると歓声が上がるなど、会場のアイドリングは十分すぎるほど準備万端状態に。
舞台『KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-』で黒川冷役を務めた俳優の及川洸が「沢山盛り上がっていただければと思うようっ!」などとこの日のMCを担当する中、観覧に際しての注意事項の説明を読み上げると、観客全員が「はーい!」と礼儀正しくお返事。そんな満員の観客による「レッツ!プリズムショー」の発声でDJ KOOがステージに登場し、「みんなおかえり~!今日は一緒に楽しんでいきましょう!お久しぶり~!」と挨拶して思う存分に卓を回しに回しました。
『KING OF PRISM』ではシリーズを通して数々のTRFの名曲をカバーしており、今作中でもDJ KOOにインスパイアされたキャラクター・黒川冷(CV.森久保祥太郎)が歌唱する『 survival dAnce ~no no cry more~』をはじめ、『 EZ DO DANCE -Hell's God's Star ver.-』、『BOY MEETS GIRL -SePTENTRION&WITH ver.-』など、登場キャラクターがカバー歌唱した新規CGライブが繰り広げられます。
スクリーンにはそんな劇中のパフォーマンス場面も投影されながら、パフォーマンスは『BOY MEETS GIRL -SePTENTRION&WITH ver.-』からスタート。『Feel Like dance -TRI-UMviratuS ver.-』や『スーパー・ダーリン』などのDJプレイが次々に繰り広げられます。
DJ KOOは「『キンプリ』では僕の師匠の小室哲哉さんの楽曲をカバーしてくれて、さらに楽曲に新鮮な命を与えてくれています」と感謝。イベント途中、TKメドレーが披露されると会場のボルテージはMAXに!さらに『EZ DO DANCE -Hell's God's Star ver.-』では、DJ KOOによるパフォーマンスを袖で応援していた及川が、ステージ全体を使ってキレッキレのダンスを急遽披露。まさかのサプライズでこの日のDJ Partyを一層盛り上げ、会場を一体化させました。
イベントも終盤に差し掛かるとDJ KOOは「前回の開催はコロナ前でしたが、色々な困難を乗り越えてまたこうしてみんなと出会えた幸せ!まさにプリズムの煌めきだぜ~!今日は本当に『キンプリ』最高の音楽を最高のみんなと一緒にこの空間を共有出来て心から感謝DO DANCE!」と感無量の様子で、客席をバックにスマホで自撮り。観客も「撮れた~?ありがと~!」とさらなる大きな歓声でDJ KOOへの感謝の気持ちを表し、最後は本作のためのSePTENTRIONの新曲である『ラブパラ! -Endless Love,Love-』が披露され、大盛況のうちにイベントは終了しました。
---------------------------------------------------------------
■「KING OF PRISM」について
本シリーズは、プリズムショーに魅了された個性豊かな男の子たちが、女の子をもっともトキめかせる“プリズムスタァ”を目指して様々な試練や困難に立ち向かっていくストーリー。TVアニメ「プリティーリズム・レインボーライブ」(2013~2014年放送)のスピンオフとして劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(2016年1月9日公開)から始まった人気の劇場アニメシリーズで、「応援上映」という独特の鑑賞スタイルが話題を呼び、応援上映の火付け役となりました。
昨年2024年8月16日(金)からは「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」を全国劇場公開。10月25日(金)からは日本アニメ史上初となるSCREENX、ULTRA 4DXに対応した「も~っと煌めく!KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」も上映され、シリーズ累計動員数は153万人(3月19日時点)となりました。
そして6月27日(金)に全国劇場公開となったシリーズ最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」では”プリティーシリーズ”より作品の垣根を越えて”プリティーボーイズ”が登場し、タイムマシンで時間、世界を飛び超えて様々な新作プリズムショーを披露します。
『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』作品概要
【公開表記】
大ヒット上映中!
【キャスト】
一条シン:寺島惇太
太刀花ユキノジョウ:斉藤壮馬
香賀美タイガ:畠中 祐
十王院カケル:八代 拓
鷹梁ミナト:五十嵐 雅
西園寺レオ:永塚拓馬
涼野ユウ:内田雄馬
如月ルヰ:蒼井翔太
大和アレクサンダー:武内駿輔
高田馬場ジョージ:杉田智和
神浜コウジ:柿原徹也
速水ヒロ:前野智昭
仁科カヅキ:増田俊樹
法月 仁:三木眞一郎
氷室 聖:関 俊彦
黒川 冷:森久保祥太郎
山田リョウ:浪川大輔
シャヰン:斎賀みつき
神無月アヰ:中山咲月
夢川ショウゴ:山下誠一郎
三鷹アサヒ:小林竜之
高瀬コヨイ:土田玲央
大江戸シンヤ:河合健太郎
ウシミツ:鵜澤正太郎
マリオ:橘 龍丸
三枝タカヤ:浦田わたる
花倉アユミ:天月
伊吹橙真:梶原岳人
ひゅーい:田丸篤志
ショウ:近藤 隆
ヒビキ:KENN
ワタル:岡本信彦
【スタッフ】
総監督:菱田正和
脚本:青葉 譲
キャラクターデザイン:松浦麻衣
シリーズゲストキャラクターデザイン:原 将治/川島 尚/斉藤里枝/満田 一/戸田さやか
CGディレクター:乙部善弘
プリズムジャンプ原案:加藤大典
音楽:石塚玲依
サウンドスーパーバイザー:小島信人
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
アニメーション制作:タツノコプロ
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
製作:KING OF PRISM Project
【WEB・SNS】
公式HP https://kinpri.com/
公式X https://x.com/kinpri_PR
公式YouTube https://www.youtube.com/@kinpri_PR
本予告公開中 https://youtu.be/G88M88oSx6c
本編チラ見せ映像公開中https://youtu.be/ghOSF4G5XNI
<権利表記>
コピーライト
ⒸT-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project
© T-ARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PSプロジェクト
©T-ARTS / syn Sophia / ILPP